バイクツーリングの装備【暑い時編】

暑い時のバイクツーリングって、どんな服が良いの?

あと、オススメのアイテムを知りたい!

こんなお悩みを解決します。

当記事では、下記について記載しています。

当記事の内容

  • 夏のツーリングの注意点
  • 暑い時のヘルメットについて
  • 暑い時の服装
  • オススメのアイテム

夏になったら軽装でバイクに乗りたいと考えている方も多いでしょう。

しかしヘルメットなど安全上取り外すことが許されていない防具を装着し続けての走行は、短時間であっても蒸し暑くなります。

かといって軽装だと思わぬ怪我や体調を崩す一因になりかねません。

短時間の走行もそうですが、長時間の走行となれば体調管理の一環として予め備える必要があります。

夏でもライダーが快適に走ることが出来る服装とはなんでしょうか。

夏のツーリングの環境を知って事前に対策を立てる

カレンダーによっては連休を迎える方が多い夏はライダーにとってツーリングに行きやすい時期なので、長時間の走行を予定してる方も少なくはないでしょう。

高温の中長時間走ると考えると、照りつける太陽の日差しは勿論のこと照り返しがきつい路面からの暑さも堪えます。

特に湿度が高い時期もそうですが、比較的涼しい地方に出向いたとしても気温が30度を超えることは当たり前の季節です。

愛車であるバイクの車体の大きさも関わってきますが、車体から放射される熱量がじわじわと体力を蝕むこともあります。

その為、暑さに備えて水分や塩分を摂るのは勿論のこと服装にも気を使わないとなりません。

夏場のツーリングで意識したいことは「肌を露出しない服装を心がける」ということです。

風を受けて楽しく走れるのは走行時の醍醐味ではありますが、信号待ちだったり渋滞にはまってしまうのもツーリングにはつきものです。

車とは違って運転手の露出が多いバイクは、もろに天候と外気温の影響を受けてしまいます。

涼しいからといった理由だけで半袖半ズボンなどの軽装でツーリングに出掛けるのはとても危険なことであり、体調不良では済まなくなる可能性も出てくるでしょう。

直射日光やアスファルトの照り返しの暑さ、バイクが放射した熱からご自身の体を守るために長袖長ズボンなどを着用するのを心がけましょう。

しかし、涼しさとは正反対な印象を受ける服装なのでかえって体調を崩してしまうのではと心配になる方もいると思います。

そういった不安を一掃してくれる、夏にバイクに乗るライダーに特化した快適な服装を紹介していきます。

ヘルメット内部の通気性を高めて、不快感をなくす

安全上必ず装着しないとならないという観点から、まずはヘルメットの快適性を求めたいものです。

夏場は汗をよくかきますし、特に頭部はヘルメットを着用しているため汗をかいてもライディング中は拭き上げることができず、通気性が悪く湿度が高くなり不快感も出てくる箇所です。

その不快感を解消するグッズとして

  • インナーキャップ
  • ベンチレーションライナー

があります。

インナーキャップはご自身の頭に直にかぶせるものになり、汗による蒸れやヘルメット内部に頭皮や髪が張り付く感覚が軽減されるグッズです。

内装に汗が染み込むのも防ぐことが出来るので、清潔さも保てます。

素材もメッシュ生地を使用したものが多いので、通気性と気化性も高く抗菌防臭加工を施されているものを選ぶのがいいでしょう。

ベンチレーションライナーは、6方面に特徴的に広がったシリコンパッドをヘルメットの内部に装着して使用するものです。

シリコンパッドの表面には柔らかい突起物が付いており、ヘルメットの内装と頭部の間に空間が作られる設計になっていて空気の流れを作り通気性を上げてくれる代物です。

インナーキャップは頭に直に装着するグッズなので、髪型が気になる場合はこちらのベンチレーションライナーのみを使用するのも手です。

通気性と清潔感を求めるのであれば、こちらの2点を一緒に使用することによりヘルメット内部のにおいや蒸れなどを気にせずライディングに集中できます。

通気性の高いウェアやグッズで快適性を高める

ヘルメットの次に気を使いたいのが着用する衣服についてです。

単純に普段着として着ているロンTや長袖のシャツ、ジーンズなどを着ても日差しを遮ることはできますが発汗後に汗を気化することに長けてはいません。

その為、衣服が肌に張り付くばかりで不快指数を高めてしまいます。

それではツーリングを快適に行えるとは言えません。

また下手に厚着をすれば熱中症を促進しかねませんし、日射病も併発させてしまう可能性があります。

そこで着用する衣服を選ぶ際にポイントとなってくるのが、

  • 「汗の気化を促してくれる」
  • 「真夏のきつい日差しを遮ってくれる」
  • 「体温調節の補助をしてくれる」

という点です。

遠距離、近距離関係なく夏場のライディングの服装には注意する

基本的に熱中症の対策としてメッシュ加工されたものを重点的に選ぶのがコツで、体温調節もうまくいき、なおかつ汗の気化促進に関しても高い効果を期待できるでしょう。

羽織るだけで言えば、メッシュ素材を使用したサマージャケットなども販売されています。

気軽に着れるウェアとしてスポーツ用品店にて販売されているフルメッシュのジーンズや長袖のパーカーなどもあります。

夏場のライディングはひじょうに健康面にも気を使うので、近距離のみでライディングするからと気を抜かずに服装を選ぶことが大切です。

まずは身軽に着用できるそういったグッズから揃えていくのもいいかもしれません。

上記の基本的なウェアはもちろん、夏のライディング時にさらに役に立ってくれるウェアもあります。

汗の気化性を高め肌をサラサラに保ってくれる

  • 「アンダーシャツ・パンツ」
  • 「ドライナミックメッシュ」

日焼け防止も兼ねて

  • 「アームカバー」
  • 「アンダーグローブ」
  • 長袖を羽織った際に内部の空気通りをよくするグッズの「エアーインテーク」
  • 水を入れ気化熱で体温を下げる「クーリングベスト」
  • 首元の冷却に適した「ネックファン」

などをおすすめします。

インナーウェアで服装の内側を快適にする

アンダーシャツ・パンツ、ドライナミックメッシュは服のインナーとして着るものです。

アンダーシャツ・パンツはスポーツ用品店に売っているものでも見かける汗の気化性が高い素材となっていて、ライディングする際にフォームも崩れない立体デザインが採用されており、インナーとして身体に密着してくれます。

汗が溜まりやすい箇所についてはメッシュ加工が施され、汗をかいてもサラサラに保ってくれるのが利点です。

ドライナミックメッシュも体に密着する素材ですが、こちらは水分を溜めないポリプロピレンが素材として使用されています。

インナーとして着用すれば汗がメッシュを抜けて気化し、服が汗で濡れたとしても肌に直接張り付くことなく快適な状態を保ってくれます。

日焼けの対策として優秀なグローブやアームカバー

ライダーが真夏の日差しによって一番ダメージを受ける箇所が腕です。

特に真夏の日差しを長時間受けると日焼けでは済まず、火傷状態に陥ってしまうことも考えられるでしょう。

腕を守るためのグッズとしてアームカバー、グローブに直接汗が染みない様にするアンダーグローブの使用を推奨します。

アームカバーも汗の蒸発を促してくれる素材のものが多いので、夏場でも安心して着用できます。

リゾート地や海に出かける方は勿論のことなるべくなら半袖で過ごしたいといった方にもおすすめで、走行中はアームカバーをして日焼けを防ぎ目的地に到着してから外すこともできます。

バイクの運転時に転倒した時のことも考えてグローブを装着している方も多いでしょう。

中の蒸れや汗の吸着を防いでくれるアンダーグローブもおすすめです。

グローブについては夏用に汗の気化に特化したデザインでメッシュ加工を施されたアイテムもあるので、その場合はアンダーグローブは必要ないかもしれません。

どちらにせよ素手でハンドルを握り汗で湿った状態でブレーキやハンドルを操作する恐ろしさをなくすために、安全面からみてもグローブの着用は必須といえます。

ウェアの暑さ対策にプラスして知っておきたいグッズ

ウェアの心配を大方取り除けたら、それにプラスして冷感グッズも揃え必要に応じて使用したいところです。

通気性がよく汗の気化を促してくれるインナーウェアを取り入れても猛暑にツーリングの予定が立った場合は不安がつきものでしょう。

気軽に使用できるアイテムとしておすすめしたいのがエアーインテークです。

エアーインテークはジャケットなどの長袖を着用した際に袖口に装着し、走行時に外気を衣服の中に取り入れやすくするグッズです。

空気を取り込む際に虫などが入ってこない様に空気孔部分にメッシュ加工が施されています。

衣服の上から着用できるものとして、クーリングベストもあります。

こちらは気化熱冷却ベストというアイテムで、ベストの吸水口から水を入れ装着し走行すると、5℃~15℃ベストの温度が下がるので冷却に長けています。

持続時間としては8〜72時間と長時間に及びます。

注意点としては、化学薬品や電気などを使用していないので安全ですがその代わり、条件として風の当たらない場合だと効果を発揮できません。

また外気温によって効果や持続時間にも変化が出るので、使用する際には事前にツーリングのシチュエーションを調べておく必要が出てきます。

ですが、長時間のライディングであれば効果を期待できるのでプラスして持っておくと助かるかもしれません。

渋滞時や信号待ちの時にのみ使用するアイテムとして、ネックファンもあります。

走行時は落とす危険性も考えて使用を控えるに限りますが、下道のツーリングや高速道路を利用する際に前述の通り渋滞や信号待ちなど長い時間立ち止まるケースも考えられます。

じりじりと日差しを受けて体温が上がるのはライダーとしても辛いものでしょう。

そんな時に役に立つのがネックファンです。

首元に血管が集中しているので首元を重点的に冷やすことに長けているこのアイテムを使用すれば、立ち止まっている時も快適に過ごせるでしょう。

夏場のツーリングを安全で快適にするために

夏場のライディングはライダーにとって過酷な道のりになることが想定されます。

長期的なライディングを計画しているのであれば、上記で挙げたウェアについて換えをもっていくなど工夫を重ねて乗り切る必要があります。

軽装が涼しくて快適だからと油断せず、着用する衣服も正しい知識で選び安全なツーリングを楽しみましょう。

今回は以上です。

せりざわ
せりざわ

それでは、また!!

当記事では、暑い時の装備についてご紹介しましたが、別記事で冬などの寒い時の装備をご紹介しております。

下記にリンクを貼っていますので、ぜひご覧ください!

バイクツーリングの装備【寒い時編】

続きを見る


-MOTORCYCLE, バイク用品
-